肥後の国、熊本。
熊本と言えば、難攻不落(日本一とも言われている!)の熊本城をはじめ、阿蘇山や馬刺し、最近だとくまモンなどが有名ですよね。
そんな熊本ですが、実は野菜がたくさん採れ、野菜の産地としては全国トップレベルを誇る野菜王国なんです。
「外食するときに毎回同じようなお店を選んでしまい、いつもお肉ばかり。たまには野菜を食べたいな」
なんてことありませんか?
または
「ビュッフェが好きだけど、野菜中心のビュッフェも食べてみたい!」
 なんて方もいるのではないでしょうか?
そんなあなたにぴったりな、野菜ビュッフェが食べられるお店をご紹介します。
女子会にもぴったりなインスタ映えするおしゃれなお店や、地域密着型のお店など、様々な特色を持ったお店を選んでみました。
以下の6店をこのあとご紹介していきますね。
- 野菜倶楽部 Belle Vege CAFE(熊本市南区)
 - TERRACE テラス(熊本市中央区)
 - ヘルシーキッチン 開 光の森店(菊池郡菊陽町)
 - ぎんなん(熊本市中央区)
 - 農家バイキング あぶみ野(宇城市)
 - ナチュラ 尾ノ上店(熊本市東区)
 

熊本に旅行に来たなら、ぜひこの記事を参考に栄養満点な新鮮野菜を食べてみてください!
Contents
【熊本】野菜ビュッフェが食べられるおすすめの6店を紹介

実は熊本は、全国でも有数の野菜王国。
 栄養満点な野菜がたくさん収穫されています!
 これからご紹介するのは、そんな新鮮野菜を使ったお店ばかりです。
野菜倶楽部 Belle Vege CAFE(熊本市南区)
この投稿をInstagramで見る
店内は木を基調としていて、おしゃれな空間です。
 野菜は産地直送の新鮮なものを使用!
 さらに平日のランチタイムは、制限時間なしで楽しめるのも魅力の一つですね。
 お値段もビュッフェのみだと、大人で1000円とリーズナブルなのも嬉しいポイント。
 少し広めの小上がり席もあるので、子連れでもゆったり安心して食事できます。
 店内には野菜直売コーナーもあります。
この投稿をInstagramで見る
基本情報
| 店名 | 野菜倶楽部 Belle Vege CAFE | 
| 住所 | 熊本県熊本市南区近見9-3-10 | 
| 電話番号 | 050-3467-6066 | 
| 定休日 | 無休(年末年始は休業の場合あり、要問い合わせ) | 
| 営業時間 | ランチ11:00-16:30 ディナー16:30-23:00(月・水・木は22:00まで)  | 
| アクセス | 
  | 
| 駐車場 | あり | 
| 他のサイトをみてみる | 
テラスTERRACE(熊本市中央区)
この投稿をInstagramで見る
2018年1月にオープン。
 庭付きの古民家をおしゃれにアレンジした店内では、日常から少し離れた空間を楽しむことができます。
 シュラスコが有名なお店ですが、熊本県産の新鮮野菜を使用したサラダビュッフェも大人気!。
 サラダビュッフェはデパ地下のデリをコンセプトにしていて、それだけで満足できそうな充実したメニューが並んでいます。
この投稿をInstagramで見る

画像引用:テラスホームページ
基本情報
| 店名 | テラス TERRACE | 
| 住所 | 熊本県熊本市中央区水道道3-38 | 
| 電話番号 | 096-245-7518 | 
| 定休日 | 無休(年末年始は休業の場合あり、要問い合わせ) | 
| 営業時間 | ランチ11:30-15:00 ディナー18:00-23:00  | 
| アクセス | 
  | 
| 駐車場 | なし(近くにコインパーキングあり) | 
| 他のサイトをみてみる | 
ヘルシーキッチン 開(菊池郡菊陽町)
この投稿をInstagramで見る
自然食ビュッフェのお店です。
 季節野菜をふんだんに使ったヘルシーメニューがたくさん。
 全部で80種類と、メニューが豊富なのでどれを食べようか迷っちゃいますね。
 こちらのお店にもコースによってシニア料金や子供料金があります。
基本情報
| 店名 | ヘルシーキッチン 開 光の森店 | 
| 住所 | 熊本県菊池郡菊陽町光の森6-18-4 | 
| 電話番号 | 096-233-0068 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 営業時間 | ランチ11:00-16:00ディナー17:00-22:00 | 
| アクセス | 豊肥本線三里木駅より徒歩で13分 | 
| 駐車場 | あり | 
| 他のサイトをみてみる | 
ぎんなん(熊本市中央区)

画像引用:ぎんなん公式ホームページ
熊本城のすぐ近くにあるので、市内観光の寄り道にいかがですか?
 和洋折衷のメニューが中心で、熊本の郷土料理が食べられます。
 8品目のサラダバーの他に、野菜メニューが5種類ほどあります。
 もちろん熊本の野菜を使用。
 口コミでは料理のレベルが高いと評判のお店です!

画像引用:食べログ
基本情報
| 店名 | ぎんなん | 
| 住所 | 熊本県熊本市中央区二の丸1-1-2 | 
| 電話番号 | 096-312-2691 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 営業時間 | ランチ11:00-15:00 ディナー17:00-20:00(金・土・祝日前は21:00)  | 
| アクセス | 熊本市電 熊本駅前電停~熊本城前電停または市役所前 | 
| 駐車場 | あり | 
| 他のサイトをみてみる | 
農家バイキング あぶみ野(宇城市)

画像引用:ひごなび
熊本市のお隣の宇城市にあるお店。
 地域に伝わる野菜中心の家庭料理や、熊本の伝統料理を楽しめます!
 メニューは50種類ほど。
 3才以下は料金無料で、制限時間はないため子連れの方にもオススメです。
この投稿をInstagramで見る
基本情報
| 店名 | 農家バイキング あぶみ野 | 
| 住所 | 熊本県宇城市豊野町山崎599 | 
| 電話番号 | 0964-45-2339 | 
| 定休日 | 毎週火曜日、年末年始 | 
| 営業時間 | 10:30-16:00 | 
| アクセス | 九州産交バス 宇土~砥用線 古賀原 徒歩3分 | 
| 駐車場 | あり | 
| 他のサイトをみてみる | 
ナチュラ 尾ノ上店(熊本市東区)

画像引用:ナチュラ尾ノ上店ホームページ
食材にこだわった創作料理が楽しめるお店です。
 和・洋・中華・イタリアンのメニューが60種類も!
 メニューにはアレルギー食材が表示してあるのも嬉しいですね。
 3才以下は無料で(キッズスペースもあり!)、シニア割引もあります。

画像引用:ホットペッパー
基本情報
| 店名 | ナチュラ 尾ノ上店 | 
| 住所 | 熊本県熊本市東区尾ノ上2-21-10 | 
| 電話番号 | 096-331-4649 | 
| 定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日) | 
| 営業時間 | ランチ11:00-15:00ディナー17:30-21:00 | 
| アクセス | 健軍自衛隊通りユウベルプラザ施設内 | 
| 駐車場 | あり | 
| 他のサイトをみてみる | 
まとめ
いかがでしたか?
 さすが野菜王国・熊本。
 新鮮野菜を使っているお店がたくさんありますね!
 それをビュッフェで食べられるなんて、野菜好きにはたまらないですね。
私事ですが夫が熊本県出身なので、年に2回ほど熊本へ行く機会があります。
 もう合計10回は行ったでしょうか・・・すっかり熊本の魅力にどっぷりハマっています。
 今回ご紹介したお店は、私も行ったことがないところばかりなので、次回熊本に行く時に子供も連れて行きたいと思います!

この記事があなたの参考になれば嬉しいです。
 最後までお読みいただき、ありがとうございました。



コメント