小松菜などの葉物野菜って洗うのめんどくさい!洗う効果と洗い方を解説

小松菜などの葉物野菜って洗うのめんどくさい!洗う効果と洗い方を解説野菜の知識

小松菜を洗うのがめんどくさい・・・
そもそも葉物野菜って洗う必要あるのかな?
もし効果的な洗い方があるなら知りたい!

このような疑問にお答えします。

野菜って洗うのがめんどくさいですよね。
特に小松菜などの葉物野菜は葉が重なっているので、特に洗いにくい!

もりな
もりな

じつは私・・・「見た目がキレイだから洗わなくてもいいかな」と洗わず使っていたことがあります(笑)

でも野菜を洗うって、家庭科の教科書にも書いている基本的なことなんですよね。
しかも気になって調べてみると、残留農薬など洗った方がいい理由がありました。

そこで今回は、

  • 小松菜などの葉物野菜を洗うべき理由
  • カンタンな葉物野菜の洗い方

をお伝えします。

小松菜などの葉物野菜って洗う必要あり!

小松菜みたいな葉物野菜って正直洗うのがめんどくさいですよね。

もりな
もりな

本当にめんどくさいのですが、頑張って洗いましょう!

 

 

その理由は、野菜やフルーツの表面には残留農薬や土に含まれるバクテリア、ホコリなどがが付着しているからです。

もりな
もりな

これらを落とすためにも、食材はかならず洗いましょう。

土やホコリはなんとなくわかりますが、残留農薬と聞くと・・・ちょっと嫌な感じがしますよね。

それでは簡単に野菜の付着物について説明します。

残留農薬

オーガニック食材などを選ばない限り、私たちが食べている野菜やフルーツには残留農薬が付着しています。

ただ、残留農薬は野菜に蓄積しているわけではないので、基本的に洗えば落ちます。

ちなみに農薬がついた野菜を食べたからといって、すぐに体に影響が出ることはありません。

それは厚生労働省が農薬で健康を損なわないよう、残留基準が設定されているからです。
国内に出回っている食材はきちんと検査されているんですよ。

農薬が基準を超えて残留することのないよう、農林水産省が、残留基準に沿って、農薬取締法により使用基準を設定しています。また、食品の輸入時には、検疫所において、残留農薬の検査等を行っています。

引用:厚生労働省「食品中の残留農薬等」

つまり、私たちが食べる食材は基準値を下回ったものなので、今すぐ健康に影響がでることはありません。

しかし、この基準値は一般的な成人を基準として設定されています。
子どもやアレルギー体質の方、体の弱い方は残留農薬に反応してしまう可能性があります。
また、体に蓄積していくことも考えられますよね。

せっかく野菜を食べるなら、このような可能性排除したいもの。

残留農薬は調理過程でほとんどなくなりますが、たとえばグリーンスムージーのように生のまま使う場合は、残留農薬をそのまま摂取する可能性があります。

特に小松菜などの葉物野菜は残留農薬が多い傾向にあり、野菜を使う前には食材を洗うことが大切です。

土に含まれるバクテリアやホコリ

土の中には様々なバクテリアが含まれています。

良い菌の場合が多いですが、中には大腸菌やサルモネラ菌などがついている場合もあります。
つまり食中毒を起こす危険があるということになりますね。

また、出荷過程でホコリや汚れがつくことも多いです。

家の中を毎日掃除しても、毎回ホコリがたまりますよね。
それと同じで、保管中や店頭に並んでいる間に汚れる可能性が高いです。

もりな
もりな

これらも残留農薬と同じく、洗えばキレイになります。
めんどくさくても洗うようにしましょうね。

カンタンな葉物野菜の洗い方【流水でOK】

カンタンな葉物野菜の洗い方【流水でOK】

残留農薬ってどうやったら簡単に落とせるんだろう・・・
洗うコツとかってあるの?

当然このような疑問がありますよね。

農薬は水溶性のものがほとんどですので、水に溶けやすい性質を持っています。
つまり、水洗いすることでかなり残留農薬を落とすことができます。

残留農薬が落ちるのと同時に、土のバクテリアやホコリなども一緒に落ちます。

もりな
もりな

以下でカンタンな洗い方を2つ紹介します。
自分に合った方法を選んでみてください。

葉物野菜の洗い方①水で洗うだけ

洗い方はとても簡単。

流水で30秒間洗うだけ!

カンタンな葉物野菜の洗い方【流水でOK】

流水の勢いで、残留農薬などの付着物が洗い流されます。

より簡単に洗うコツは、葉の上から水を流すことです。

中心まで水が入るので、葉を一枚ずつ洗う必要がなくて簡単ですよ。

葉物野菜の洗い方②水につけるだけ

こちらも洗い方は簡単。

5分程度水につけるだけ!

水につけるだけ

水をはったボウルにつけておくと、他の準備をしている間に残留農薬などの付着物が落ちています。

水につけておくことであく抜きも一緒にできるので、一石二鳥です。

また、少し手間がかかりますが重曹や酢水などで洗う方法もあります。
こちらもボウルにつけておくだけでですので、もし時間や心に余裕があったら試してみるのもいいかもしれませんよ。

まとめ

「小松菜で作ったヘルシーなスムージー」の写真

今回の記事では、「小松菜などの葉物野菜って洗うのめんどくさい!洗う効果と洗い方を解説」というテーマでお伝えしました。

小松菜などの葉物野菜の洗った方がいい理由と効果的な洗い方を紹介しましたが、いかがでしたか?

洗うのってめんどくさいですが、残留農薬や他の付着物がついていると考えると、洗わずにはいられませんよね。

もりな
もりな

洗わずに使ったことのある私は、今ではとても反省しています・・・

葉物野菜は流水で洗うだけ、水につけるだけでOKなので、とても簡単ですよね。
ぜひ参考にしてみてください!

コメント